忍者ブログ

大学職員に転職するためのアドバイス

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > ■20:フラッシュバック (転職までを振り返る) > (4):専門学校が盛り上がった時期

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

昨日ネット検索で貴ブログを見つけました。私は現在鬱病持ちで大学職員への転職を目指している者です。ブログ主様は職員になってから鬱病になられたのですね。何をするにも力が湧いてこなかったり、つらいお気持ち分かります。幸い私の今の職場もメンタルヘルスに理解のあるところのため何とかやっていけてます。しかし将来を考えた時に大学業界の方が自分の成し遂げたいことや送りたいライフスタイルに近づけると考えているため現在長期的な視点で転職活動をしています。このブログの、フラッシュバックのエントリーはブログ主様のキャリアが分かって、自分の道筋の参考にもなるため、続きを非常に楽しみにしています。
それではお互い無理しすぎずにぼちぼちやっていけるといいですね。
Re:無題
  • UNIAD
  • (2010/03/06 19:06)
コメント欄書き込みありがとうございます。
フラッシュバックは、思いつくままに書いてしまったので、あとから思うと、9年間を1回で終わらせて、はもったいないなぁ、とか、NOVAの裏事情とかもっと書いてみたいなあとか、いろいろ思うのは思うのですが、それを文章にまとめる時間と能力がなくて(笑)、5でとまっています。体力的にはだいぶ復活していますので、ボチボチ更新していきたいと思います。理解ある職場、とはいえ、個人個人が全員理解してくれているわけではないので、いろいろありますが、まぁ昔よりはよくなったかなと。

ワッキーさんも無理ない範囲でがんばってください。大学の中途採用が増えているのは事実ですし…。大学で生え抜きの人は外の世界を知らなさすぎてびっくりしますよ(笑)

>昨日ネット検索で貴ブログを見つけました。私は現在鬱病持ちで大学職員への転職を目指している者です。ブログ主様は職員になってから鬱病になられたのですね。何をするにも力が湧いてこなかったり、つらいお気持ち分かります。幸い私の今の職場もメンタルヘルスに理解のあるところのため何とかやっていけてます。しかし将来を考えた時に大学業界の方が自分の成し遂げたいことや送りたいライフスタイルに近づけると考えているため現在長期的な視点で転職活動をしています。このブログの、フラッシュバックのエントリーはブログ主様のキャリアが分かって、自分の道筋の参考にもなるため、続きを非常に楽しみにしています。
>それではお互い無理しすぎずにぼちぼちやっていけるといいですね。

(4):専門学校が盛り上がった時期

専門学校が盛り上がった時期
 2000年前後、専門学校は実践力があって就職に強い!と一時注目を集めました。大学で何もしないよりも、
専門学校で資格をとって新たなキャリアパスをすすむということが少し注目されたのです。
「専門士」資格に続いて「高度専門士」も設定され、いよいよ専門学校の時代か、と思われました。
 少なくとも、実学志向に目が向き始めたことには間違いありませんでした。

 ただそんな時代も長くは続きませんでした。18歳人口の大学志向は少しずつ高まっていき、実学志向の大学も
増えていきました。入学数上位40大学の寡占化は一段とすすみ始め、中小の大学にとっては厳しい時代がやって
きつつありました。もちろん、専門学校も例外ではありません。また、専門学校の場合、各校毎の競争が激しく、
自校の利益を追求するあまり、業界全体を考えた取り組みが少なかったことからも、対大学業界に対して打つ手が
少なくなっていたのではないかと思います。

 あと数年は乗り越えられたとしても2020年頃の18歳人口がもう一度減る時期に、専門学校と大学、どちらが
残っているだろうか、と客観的に考えてみたときに、大学のほうが競合優位性がある、と私は判断しました。
(それは、2008年のことです。)
 専門学校は、少ない人数の職員で運営していましたのである程度責任のある仕事を任されていました。やりがいもありましたが、毎週土日に行われるオープンキャンパス、徒労に終わる参加人数、そして将来性、いろいろ考えていくうちに、またもや転職熱が再燃してきたのでした。専門学校に勤め始めて9年目のことでした。当時は妻も子供もいましたので、前のように簡単に辞める訳にいかないのは分かっていました。でも、前職のときのように、嫌で辞めるのではなく、前向きに人生を考えたときに、こちらのほうがよいのではないか、という決断でした。

 そのとき、ちょうど目にしたのが大学のキャリア採用募集という新聞広告でした。


つづきは5で… 
http://uniad.blog.shinobi.jp/Entry/87

拍手[4回]

PR

Comment1 Comment

無題

昨日ネット検索で貴ブログを見つけました。私は現在鬱病持ちで大学職員への転職を目指している者です。ブログ主様は職員になってから鬱病になられたのですね。何をするにも力が湧いてこなかったり、つらいお気持ち分かります。幸い私の今の職場もメンタルヘルスに理解のあるところのため何とかやっていけてます。しかし将来を考えた時に大学業界の方が自分の成し遂げたいことや送りたいライフスタイルに近づけると考えているため現在長期的な視点で転職活動をしています。このブログの、フラッシュバックのエントリーはブログ主様のキャリアが分かって、自分の道筋の参考にもなるため、続きを非常に楽しみにしています。
それではお互い無理しすぎずにぼちぼちやっていけるといいですね。
Re:無題
  • UNIAD
  • (2010/03/06 19:06)
コメント欄書き込みありがとうございます。
フラッシュバックは、思いつくままに書いてしまったので、あとから思うと、9年間を1回で終わらせて、はもったいないなぁ、とか、NOVAの裏事情とかもっと書いてみたいなあとか、いろいろ思うのは思うのですが、それを文章にまとめる時間と能力がなくて(笑)、5でとまっています。体力的にはだいぶ復活していますので、ボチボチ更新していきたいと思います。理解ある職場、とはいえ、個人個人が全員理解してくれているわけではないので、いろいろありますが、まぁ昔よりはよくなったかなと。

ワッキーさんも無理ない範囲でがんばってください。大学の中途採用が増えているのは事実ですし…。大学で生え抜きの人は外の世界を知らなさすぎてびっくりしますよ(笑)

>昨日ネット検索で貴ブログを見つけました。私は現在鬱病持ちで大学職員への転職を目指している者です。ブログ主様は職員になってから鬱病になられたのですね。何をするにも力が湧いてこなかったり、つらいお気持ち分かります。幸い私の今の職場もメンタルヘルスに理解のあるところのため何とかやっていけてます。しかし将来を考えた時に大学業界の方が自分の成し遂げたいことや送りたいライフスタイルに近づけると考えているため現在長期的な視点で転職活動をしています。このブログの、フラッシュバックのエントリーはブログ主様のキャリアが分かって、自分の道筋の参考にもなるため、続きを非常に楽しみにしています。
>それではお互い無理しすぎずにぼちぼちやっていけるといいですね。

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP